名探偵コナン エピソードONE 小さくなった名探偵 名探偵コナン、物語の始まりを再アニメ化。 軽い気持ちで見始めたけど、思いの外におもしろかったと言うか、ナンと言うか。あの時に実はアイツはこうしてました〜的な補完の材料が、あまりにも充実し過ぎている。歴史で殴りつけられてる感。 もう隙きあらばキャラクターを盛ってく雰囲気で、その辺の通行人にまで、俺が知らないだけでどっかの話に出たキャラ… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月18日 続きを読むread more
ドラえもん 2021年1月16日放送分 【ぬけ穴ボールペン】 自宅と外を自由に行き来する道具、高層マンションの上階住みだと便利そうですね。 て言うか、作中の時代劇の殿様、タイムマシンで現代に来た殿様と似てない? 原作でもこうだっけ? 後は、落ち、そうはならんやろって。原作から大袈裟に改変するのは有りとしても、そこまでやるんなら、そうなる経緯をちゃんと描けよって思った。 … 気持玉(0) コメント:0 2021年01月18日 続きを読むread more
ドラえもん 2021年1月9日放送分 【バランス注射】 迫りくる隕石で終わりなのか。怖〜。 【お金なんか大きらい!】 パパが家をあげようとしていた相手、確か原作だとホームレスじゃなかったっけ。 しかし、お金をあげたくなる薬とお金が嫌いになる薬か。対になってるように出て来たけど、どっちかと言うとコンボ用のセットなのな。それぞれの効果を打ち消し合ったりは出来ないの、地味に… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月18日 続きを読むread more
大みそかだよ!ドラえもん1時間スペシャル 2020年 【超大作特撮映画「宇宙大魔神」】 映画を撮ろうとしたら「こんなコトもあろうかと」って完成シナリオを取り出して来る出木杉、好き。 ここぞとばかりに模型スキルを発動するスネ夫の図も流石過ぎる。スネ夫の方はドラえもんがどんな道具を持ってるかまである程度は把握してるからな。 しかし、しずかちゃんにエロ衣装を着せようとするシーンはカットされた… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月18日 続きを読むread more
クレヨンしんちゃん 2021年1月16日放送分 【幼稚園でバザーだゾ】 ひ、ひろし〜。 幼稚園周辺でのひろしの評価、爆上げだろコレ。 【父ちゃんのラブラブ入院だゾ】 父親に不倫を煽るな。 【トランシーバーがややこしいゾ】 おお、トランシーバーの特性を見事に活かした話だった。これはケータイでは出来ない話ですわ。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月18日 続きを読むread more
はじめ人間ギャートルズ #14 【アケボノーの巻】 雲の上から雪を降らせてた女、ナニ!? そんなこんなで正月回か。クジラの狩り方が鼻に石を詰めるだったのは、どうなんだろう。そうなの? 【ポンポコカヌシヤマの巻】 この時代、数話ごとに食糧危機が起こるね。 神のふりをして食糧を得ようとする男の様は、割とリアリティあるような気がする。知らんけど。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月18日 続きを読むread more
はじめ人間ギャートルズ #13 【バラバランチズの巻】 冬籠り用の食糧を狙われるの、普通に怖いな。 隠して地図を作っておかなかったら、殺されて奪われてもおかしくなかったモンな。 【バイバイワニーンの巻】 ガチの奴隷制が来た。 しかし、「ゴリラはモグラに弱いのだ」か。 アレってドテチンのオリジナルな弱点じゃ無かったってコト!? 気持玉(0) コメント:0 2021年01月18日 続きを読むread more
サザエさん 2021年1月17日放送分 【カツオの銀行預金】 中島、あの様子を見るに、マジで銀行に行ったコトでマウントを取ろうとしていたのか!? て言うか、アバンのネタがよくわからんかったんですけど。 【寒い朝の克服法】 波平の口から出て来る「朝カレー」って単語にちょっと笑ってしまった。しかし、カレーの匂い程度で冬の朝を乗り越えられるモノだろうか??? 【らっしゃい!… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月18日 続きを読むread more
ちびまる子ちゃん 2021年1月17日放送分 【大野くんと観覧車に乗ろう!】 ヒーローマン、ハナクソほじりながら考えたみたいなキャラだな。それでいて、既存のキャラと名前が被ってるのがまた……。 そんなこんな、冬田さんがまる子を頼って来てくれてるのは、割と好きですね。たまちゃんのお父さんが途中までシャッター音だけで存在を現していたのには笑ってしまった。 【眠ってる時はどんな顔?… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月18日 続きを読むread more
【ストーリーズ】ノーナレ「屋根裏のちばてつや」 なるほど、屋根裏、こんな風なのか。良いな。 そんなこんなで、おそらくは初めて見た、動いて喋るちばてつや先生。自身が作中で描かれている自画像よりも、ずいぶん御達者でいられるって印象だ。 て言うか、普通にお偉い御老人って感じにも見えるんだが、自作中での、周囲から老人扱いされてる様子って、実際のトコはどんなモンなんでしょう。 気持玉(0) コメント:0 2021年01月18日 続きを読むread more