パズドラ「DGSの終焉」 おお、松原プロ、強い。知ってたけど。 神崎シンのスッキリした顔は、うーん、気持ち的には良いと思うけど、ズバリ表情で見たかったかと言われたら、なんか、微妙な気も。悪い顔が好き。 そんなこんな、大人の世界から少年心を取り戻すのが、少年心を保った大人によるモノだったのは、なんか良かったんじゃないかと思いました。違うか? 後は、デスバイネ… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
デジモンアドベンチャー:「終極 ダンデビモン」 究極体・ダンデビモン、デビモンもついにここまで来たか。力と引き換えに理性を失った、明らかに間違った進化をしちゃった感じとか嫌いじゃないよ。 その圧倒的な強さの披露、暴走したメタルグレイモンや、その先の姿、ムゲンドラモンとの、巨大感に溢れたド突き合いの図、迫力満点で良かったです。 さて、ムゲンドラモン、メタルグレイモンからの負の進化… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
デジモンアドベンチャー:「闇の使者デビモン」 最大最悪の敵・デビモン。最大最悪て、そんなに? 個人的には口を動かさずに喋ってたのが気になってしまいました、最大最悪の敵・デビモン。 いや、もしかして、口が動いてなかったのは本人が喋ってないから、誰かに通信機扱いにされてるとかだったりするのだろうか。どうだろうか。無いか。昔からそうだったりしたらごめんですね。 そして、ネオデビモンへ… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
くまクマ熊ベアー「クマさん、王都に行く」 ハンバーガー、現地の人にはチーズが未知の食材って説明が入ったおかげで、そう上手いコト受け入れられるモノだろうかって疑問に思っちゃった。 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
神達に拾われた男「スライムたちと洗濯屋の開店準備」 めっちゃ洗濯屋やれって言ってた獣人姉ちゃんが、いざ始めようとしたら目の付け所がいいとか言って褒めて来るの、笑ってしまった。自画自賛か? 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
無能なナナ「ネクロマンサー PART2」 ナナちゃんと髪型似てるゾンビがいたの、別に意味は無かったのか? しかし、ネクロマンサーちゃんのデートの思い出話に怪しい点がたくさんあるのは気づかなかったな。敗北後にあんな追加攻撃食らうの普通に可哀想。 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
憂国のモリアーティ「ノアティック号事件 第一幕」 船だ。沈むの楽しみ〜。 しかし、「え、ホームズ?」って思ったトコでCMに入るの、上手いなあって。 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
約束のネバーランド「021145」(二度目) シスタークローネの最後、やっぱ良いわ。 そして、容赦なく折られる骨の音がなあ。 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
GREAT PRETENDER「Wizard of Far East CASE4_5」 過去編、今後の展開を想像したら身構えてしまう。 て言うか、あのオバちゃん、ローランより余裕の古株だったのかよ。紹介時とか言ってたっけ? 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
アクダマドライブ「ロスト・チルドレン」 チ、チンピラさん〜〜。悲しい。 不死身兄妹の背景も、有りがちながら壮絶なヤツで良かったですね。 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
つくもがみ貸します「江戸紫(えどむらさき)」 おばけ櫓って実在したのかな。 単におばけ煙突のパロディか? 性別を偽るってのも、実際、出来たモンなのだろうかって、いらんコトばっかり気になる。 若旦那はかわいくて良かったですね。 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂「ドクターラムネキット(後編)」 犬丸先生、自業自得でしかないんだが、いい歳した大人が悪巧みの末に怒られてるの、見ていてしんどさがあるな……。 別れの挨拶も無しに消えてしまったメガネ先生の図には寂しさが。 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂「ドクターラムネキット(前編)」 お、前後編だ。 メガネで白衣の心優しき幼女、素晴らし過ぎるな。 悪役っぽい町医者が出てたけど、正直、名医一人で病院が困るほど患者が消えるって有り得るのか? 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
ドラえもん 2020年11月14日放送分 【テスト・ロボット】 最後、真実を知っても言葉の通りに怒りの爆発を堪えたジャイアンは偉い。 【野比家でおもて梨】 住宅街を自然と通りかかって、誰より先にスッと車から降りてくる国王、ナンやねん。いや、イヤン・バカン・ソレハアカンって名前からして、ナニ。 まあ、高貴な人物が庶民の暮らしを楽しむ流れは、王道的で良かったですね。 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
クレヨンしんちゃん 2020年11月14日放送分【オシャレの秋だゾSP】 【夢のカフェをつくるゾ】 自分の母親達にメイド服を着せようとするネネちゃん、強い。 【間接照明でキメるゾ】 間接照明、子持ちが自宅でやるモンじゃねーな。 【オラはファッションリーダーだゾ】 同調圧力を説明する時の、風間くんの表情のイヤらしさ! 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
ドラえもん 2020年11月7日放送分 【カワムケルン】 皮を剥く道具。一通りフルーツを試してからイガグリに向かうのは正しい応用感があったな。うっかりスネ夫母の顔面を剥いてしまったのではと思わせる流れも良かった。化粧が剥がれてスッピンに。 【ユクスエカメラ】 未来を写すカメラ、過去に原作で読んだ時には気にならなかったけど、これ、何気に多くの未来がパラレルワールドへと追い… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
クレヨンしんちゃん 2020年11月7日放送分 【かぶってるゾ】 ボーちゃんのお母さん、未登場のままでママ友集団と情報共有してんのか??? 【怪人はつらいゾ】 子供の遊びに付き合うと言う名目でどんどんビールを飲むひろし、良いな。酔って泣きが入って、しんのすけから気を使われているの図がまた。 【座椅子はいいっスねだゾ】 「ついに買って来たぜ!」で、出て来るのが座椅子なの、ちょっ… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
ドラえもん 2020年10月31日放送分 【影ぼうしフラッシュ】 なんかキャラクター名にも見えるな、道具の名前。 最後の巨大な影ぼうしは、のび太らしい逆転の技で良かったと思います。 最初の、のび太がイジメ被害者みたいな面をしだす流れは、正直、普通に遊びの範囲内だよなあって。 【ドラキュラセット】 記憶を吸い取るドラキュラってナニ!? もしかしたら、原作のドラキュラにもそう… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
クレヨンしんちゃん 2020年10月31日放送分 【男の沽券にかかわるゾ】 車通勤でも無いのに仕事帰りに米10キロ買って帰れとか言われるの、普通に厳しくない??? 【母ちゃんをとりあうゾ】 母との会話を求めるしんのすけ、良いな。 【バッグを拾ったゾ】 風間くんがトイレに間に合うかどうか、ハラハラしてしまった。 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
ドラえもん 2020年10月24日放送分 【誕生!? 大統領のび太】 大統領選挙回と言う時事ネタ。おもしろかった。 いや、ジャイアンに投票した連中、脳みそ無いのか!? 【マッド・ウォッチ】 しずかちゃんと一緒にしたいコトが無の時間を共に過ごすコトで、しずかちゃんの時間を歪めるコトでソレを果たすのび太、歪な愛を持つラスボスか? 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more
クレヨンしんちゃん 2020年10月24日放送分 【バケツリレーで勝負だゾ】 バケツリレー、思ってたのと違った。 【父ちゃんの腹筋を割るゾ】 腹筋が割れてるみさえと、くびれの出来たひろし、素直に気持ち悪い。 【狼男カスカベだゾ】 周囲を傷つけまいと孤独に生きるマサオくんが良かった。いざと言う時は自分を殺してくれと頼む彼に対しての、しんのすけと風間くんの友情も好き。 気持玉(0) コメント:0 2020年11月20日 続きを読むread more