Dr.STONE「そして現代へ」 毒ガス実験の3人、みんな同時に落とすコトは無かったのでは。毒ガスが消えたかどうか、どうやって確認したんだろう、彼らは。原作では描写あったっけ? て言うか、あの敵の戦闘員の人たち、現代ではどんな感じに生きてたんだろうか。 後、あっちの勢力のみんながみんなして文明への未練を捨てれてるっぽいの、ちょっと信じられないな。 気持玉(0) コメント:0 2019年11月08日 続きを読むread more
プリスクタイム #6 エッグカー 【ブッとび! 発明一家!】 祖父母、ウサギなんだ。血の繋がりは無いのかな。 て言うか、今作、スゴい王道な背景があるんだな。 GO!GO!アトム 【アチアチ・アトニャン】 最後に「人はどうして火山の近くに住むのか」って疑問と説明が入って、なんか一気に学習アニメになった感があって良かった。なるほどなー。 気持玉(0) コメント:0 2019年11月08日 続きを読むread more
パズドラ「風雲徳沢城! 諭吉衛門大勝負の巻」 番外編の時代劇で夢落ちかあ。 懐かしい顔が見られて良かったと言うか、あれだけの出番のためにレジェンドキャスト呼んだのかよ! 気持玉(0) コメント:0 2019年11月08日 続きを読むread more
エースをねらえ!「血ぞめの大逆転」 悲しいトラウマ、悲劇と言うか、若いなって感じ。 ダブルスなのにシングルスって時の、両チームの棒立ちになってる二人の図がおもしろかった。 気持玉(0) コメント:0 2019年11月08日 続きを読むread more
真・中華一番!「怨念の鍋」 うえええ~~!? ちょっとコトの真相が酷すぎると思うんですけど!? いや、こんな真実あるか??? 何をやってるんだよ、お母さん……。 これは流石に仮面の男が可哀想過ぎるわ……。 しかし、ここまでまるでバカって印象だけを振り撒いて来た仮面の男が、ピエロな印象はそのまま、一気に可哀想で悲しいキャラへと変わって行くのはスゴかったな。仮面… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月08日 続きを読むread more
真・中華一番!「奇妙な招待状」 や、闇の料理バトルだ……!! 食材のエビにサソリを潜ませる技には驚いたな。 みんなが毒を食らう時の表現にグレッグルのどくづきを受けた時のソレを思い出したのは頂点秘密。 しかし、半ば冗談みたいな感じでマオに一敗する仮面の男、次回の三戦目でマオを苦戦させそうって気配が微塵にもしないんだけど、どうなんだろう。 ……マオの実力を素直に評価… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月08日 続きを読むread more
真・中華一番!「特級面点師」 ライバル登場で料理対決、うーん、少年マンガだ! ダイナミックな料理描写も良かったし、それで辿り着く料理の名前がビッグバンなのには笑ってしまった。時代的にどうなんだろう、その名前は。 気持玉(0) コメント:0 2019年11月08日 続きを読むread more
真・中華一番!「夢を継ぐ者」 へえ、あれが烏骨鶏かあ。 いや、前作は知らないからどうかと思ったけど、普通に楽しめそうな雰囲気で良かった。審査員の料理に対する反応や、モブの口の悪さも魅力的でした。 気持玉(0) コメント:0 2019年11月08日 続きを読むread more